防衛産業

◆職業全般について

千歳にある防衛産業の仕事で戦車などのオーバーホールする会社です。主として整備の仕事をしますが、一部自衛隊に整備教育のようなこともします。直属の本体と一部派遣会社が入って整備します。派遣の方はやや本属より給与や福利厚生が落ちますが、手取りで24万程度の高い給与が出ます。土日や祭日もお盆や正月もしっかり休めます。定年は65歳ですが本属は70歳まで可能です。

◆日々の仕事内容

仕事は8時から17時までの業務で1時間の昼休みと、10時と15時に15分の休憩があります。実際には、3~4人のチームでやるので整備をやったことのない方でも十分できます。特に高卒の新人なども入ってくるので教えながらやるので心配ないです。残業は基本ないのですが、月~木曜日は残業が可能で手当ても適正に付与されます。まれに土曜日の出勤もあり休日出勤の手当てもしっかりつきます。安全に関しては、指導十分指導管理されているので心配ないです。またシンナーや剥離剤などの使用に関しても安全上しっかり管理されていますし、健康診断も受験します。

◆実施上の率直な感想       

休みや休憩などがしっかりとれるので身体的には楽ですが、基本立ち仕事なので、事務室で野外の現場で仕事してこなかった方は、つらいかもしれないです。また、チームでしかも元自衛官が主体なので実に働きやすいです。一方、皆さんと仲良くできないと続かないです。やなり、大手なのでアンケートや管理者の巡回な指導どしっかりされています。同じ仕事をしていても本属と派遣社員との給与や福利厚生など小さなところで異なることがあるので、派遣の方はやや割り切りが必要です。

◆ワンポイント、

仕事上の整備の経験など特に必要はないですが、持っていればよい資格や入社後求められるのは、クレーン・フォークリフトは持っていると、何かと重宝されます。なお、今後は装備の配備状況などから西方に出張の可能性も出てくるとのことです。実際に本属では出張している方もいます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です