警備本社

仕事の概要

札幌市で、警備業の本部社員をしております。手取は25万程度です。年金満額受給のため、給与を下げでもらいました。以前は手取33万程度でした。ボーナスは業績により年1回、30万程度です。本部の勤務ですが年に10回程度、現場応援があります。

日々の仕事

週4日、月17日の勤務、2ヶ月に1回土曜日の日勤勤務があります。朝7時出勤、0830から会議が3つあります。基本は社内勤務ですが現場巡回や営業などの外勤もあります。業務は本部業務の指導、計画作成などです。18時には退社しています。

仕事についての率直な感想

会社の代表取締役を始め役員、幹部に多数の自衛隊OBが在籍しており、社業は自衛隊方式で意思疎通も容易です。本部社員はリーフレックス制を採用、休みは計画的に取れます。月2回基準で金曜日の午後は社外活動が奨励され趣味や自学研鑽、家庭サービスに使える日が設定できます。これは見識を深めるどともに将来、週休3日制の導入を予定しているためです。

仕事をする上でのワンポイントアドバイス

資格は入社後に警備経験を経て取得する機会がありますが経験がなくても取得できるセキュリティプランナーの取得は警備業を理解する上で有益です。警備業の業務は自衛官の経験をそのまま、活かせます。

新たな仕事した感想

定年後に最初に入社した会社は大手企業でしたが、自衛隊OBの採用は私が第1号だったので民間と自衛隊のギャップを感じました。今の職場は自衛官OBが多数在籍しており、仕事のやりやすさを強く感じています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です